ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

短時間正社員制度の導入手順

ここから本文です。

ここから本文です。

4. 将来的なフルタイム正社員への復帰・転換について、検討する

短時間正社員制度適用後の処遇として、フルタイム正社員に復帰・転換するかどうかは、短時間正社員制度の導入目的によって変わります。

短時間正社員制度の適用フロー

育児支援、介護支援、自己啓発・ボランティア支援、心身の健康不全対策のための短時間正社員は、制度利用期間満了後、フルタイム正社員に復帰します。

新たな正社員の獲得のための短時間正社員は、社員のニーズや人材の有効活用の観点等を踏まえ、時間制約がなくなった場合には、フルタイム正社員への転換制度を設けることが考えられます。

高齢者雇用のための短時間正社員は、原則として、フルタイム正社員には復帰しません。ただし、高齢者のニーズや人材の有効活用の観点等を踏まえ、必要に応じて、フルタイム正社員と行き来できるようにすることも考えられます。

パートタイム労働者の活用のための短時間正社員は、社員のニーズや人材の有効活用の観点等を踏まえ、時間制約がなくなった場合には、フルタイム正社員への転換制度を設けることが考えられます。

このサイトでご説明している、短時間正社員制度の概要や導入手順、運用改善等について、「短時間正社員制度」導入・運用支援マニュアルに記載しております。印刷等の際にご活用ください。

ローカルナビここまでです。

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。