株式会社エアージャパン

企業概要
会社設立年 | 1990年 |
---|---|
本社所在地 | 千葉県成田市成田国際空港ANA成田スカイセンター3B |
業種 | 運輸業 |
事業内容 | 航空運送事業 |
資本金 | 5,000万円 |
売上高 | 160億円(2024年3月期) |
従業員数 | 1,306名(2025年4月) |
制度の概要
<勤務「時間」を短くする「短時間就労制度」>
- ■スタッフ職は、勤務時間を短くすることができる。
- ■適用の事由は、育児(小学校3年生修了まで)および介護。
- ■育児事由の制度申請は、適用開始日の2か月前までに行い、申請時に希望する適用期間を申請する。介護事由も、適用開始日の2か月前までに申請し、適用期間は原則1年間とし、最大で3年間まで延長が可能である。
<フルタイム勤務と比較して、勤務「日数」を、7割または5割のいずれかにする「短日数就労制度」>
- ■客室乗務職が、勤務「日数」を、7割または5割のいずれかにすることができる。
- ■適用の事由は、育児(小学校6年生修了まで)および介護。
客室乗務職は、宿泊を伴う勤務であるため、適用対象の子どもの年齢を小学校6年生までとして、長く設定している。 - ■育児事由の申請受付は、会社が定める期限内に、希望する就労形態を申請し、原則として年度初めから適用とし、本制度の適用期間は年度単位となる。
- ■介護事由は、会社が定める期限内に希望する就労形態を申請し、原則として年4回の所定の時期のうち、本人が希望する時期から適用開始となる。本制度の適用期間は年度単位となる。
客室乗務職 | スタッフ職 | |||
---|---|---|---|---|
フルタイム | 短日数就労 | フルタイム | 短時間就労 | |
職務内容等 |
|
|
||
労働時間 |
|
|
|
|
賃金 |
|
|
|
|
昇進、昇格 |
|
制度導入による効果
- ■従業員のライフステージに合わせた働き方が可能な仕組みであり、子育てや介護を抱える従業員が長期間安心して就業できる職場環境を提供している。
工夫点
- ■従業員代表との意見交換の場を毎月設けて、人事制度に限らず様々な職場の課題について扱っている。